屋久島の風景と流木アート、流木オブジェが織り成す幻想世界へようこそ
 

 

 
流木の鳥や台に穴が開いているのはフナクイムシの食痕です。
海中の木材を食べて穴を空け、空けた部分には薄い石灰質の膜を張りつけ巣穴にしているとても柔らかい生物です。(頭は硬い)
なぜ堅い木に穴をあけ進んでいけるのか、とても不思議な生物です!!!
1800年代初頭、イギリスの テムズ川の脆弱な川底の下を通るトンネルを掘り進むシールド工法の参考になった生物です。

流木には多くのバクテリアが侵入します。
年輪以外のきれいな模様はバクテリアに蝕まれた痕だと思います。
流木の形以外にも面白い見どころが沢山あります。

流木の鳥ー7
屋久島、安房海岸
流木の鳥(イスの木)
W28cm H4cm D5cm 
台(イスの木)
W21cm H4cm D5.5cm
全体の高さ
29.5cm

流木の鳥ー6
流木の鳥 (イスの木)
W30cm H13cm D9cm 

W23cm H7.5cm D16cm
全体の高さ
32cm

流木の鳥ー5
屋久島、安房海岸
流木の鳥 
W13cm H6cm D2.5cm 
台(年輪のつまったヒノキ)
W9cm H2cm D7cm 
全体の高さ
15cm

流木の鳥ー4
散歩道、二又川橋
流木の鳥 
W1.5cm H4cm D1.5cm 

W15.5cm H1.5cm D2cm
全体の高さ
6cm

流木の鳥ー3
自宅付近の滝
流木の鳥(イスの木)
W35cm H2.5cm D10cm 
台(赤タブ)
W16cm H7cm D11cm
全体の高さ
31cm


流木の鳥ー2
散歩道、二又川橋
流木の鳥 
W13cm H2cm D1.5cm 
台 (年輪の詰まったツガ、フナクイムシの食痕あります。)
W8cm H1.5cm D7cm
全体の高さ
19cm

流木の鳥ー1
屋久島、中間のガジュマル付近
流木の鳥
W26cm H10cm D4.5cm 
台(年輪が詰まって木目の面白い台です。)
W15cm H2cm D11cm
全体の高さ
25cm


Instagram





 
テーマ * アートな写真 ジャンル * 写真
TAG.list *  流木  屋久島  流木の鳥 

 

 

Comment

 

Secret?


 

 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2023 MY 流木 LIFE, all rights reserved.

金澤 尚

Author:金澤 尚
屋久島の風景と流木アート、流木の鳥、流木オブジェが織り成す世界へようこそ

流木アートギャラリー森のもののけ屋久島
TEL 0997-47-3977
http://ryuboku-art.net/

流木で描く山水画 (7)
2011年流木オブジェ撮り直し (12)
2010年流木オブジェ (20)
流木の花器 (15)
屋久島散歩 (20)
流木アートの宣伝 (11)
屋久島ドライブ&屋久島の事 (8)
社会の事 (10)
未分類 (9)
流木の鳥 (37)
ギャラリー紹介 (2)
その他 (7)
苔ー山水盆景 (1)
流木&石&砂 (2)
新作 (3)
流木とエアープランツ(チランジア) (1)

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR