屋久島の風景と流木アート、流木オブジェが織り成す幻想世界へようこそ
 

 

 
 予報では13号台風(2006年9月17日)は、トテモ大きく石垣島では最大瞬間風速が60mと、とんでもない強風が吹いたらしい。
被害に遭われた方々は、今頃大変な思いをしていると思いますが、、、、
3、4年前にポリネシア付近で最大風速が80mを超えたとのニュースにも、ビックリした。
屋久島は東西南北で、被害状況はまるで違う.
今回の台風は屋久島の西側を通り、南側にある我が家は大丈夫だったが他の地域はどうだったのか心配です。


「前の日の台風後なので期待して出かけたが的外れ!流木はほとんどない」
 いくら大きな台風が来たとしても、その日の潮の満ち干、風の方向、雨量、海流の流れ、などで流木がある場合とない場合がある。
いまだにその辺の事は分からない。
ずっと何もなかったのに海が荒れ、翌日行くと海底に沈んでいた流木なのか?たくさんあるときもある。


「砂に埋もれている浜なのに、砂の下に在った流木ごと海に流され石だらけ。  クヤシイ!!!」
このような台風も何度か経験した。
写真をとる事は好きなのだが、流木が浜にたくさん流れてる写真はない。
ツイツイ流木を拾う事に夢中になり写真を撮ることを忘れてしまう。
そのうち


「今日の収穫」


「ゴミになりそうなものは、買わない、捨てない!!!」  

 

 

Comment

 

Secret?


 

 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2023 MY 流木 LIFE, all rights reserved.

金澤 尚

Author:金澤 尚
屋久島の風景と流木アート、流木の鳥、流木オブジェが織り成す世界へようこそ

流木アートギャラリー森のもののけ屋久島
TEL 0997-47-3977
http://ryuboku-art.net/

流木で描く山水画 (7)
2011年流木オブジェ撮り直し (12)
2010年流木オブジェ (20)
流木の花器 (15)
屋久島散歩 (20)
流木アートの宣伝 (11)
屋久島ドライブ&屋久島の事 (8)
社会の事 (10)
未分類 (9)
流木の鳥 (37)
ギャラリー紹介 (2)
その他 (7)
苔ー山水盆景 (1)
流木&石&砂 (2)
新作 (3)
流木とエアープランツ(チランジア) (1)

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR