屋久島の風景と流木アート、流木オブジェが織り成す幻想世界へようこそ
 

 

 
 2010年05月28日撮影
_DSC0502-1-500p.jpg
屋久島在住の友人が流木オブジェを持って、撮影に付き合ってくれた
普段重いときは妻が付き添ってくれるのだが自宅付近で猿と喧嘩をし、怪我をしたので最近は駄目だ。
カメラ二台、三脚、録音機器、昼飯、流木オブジェ、山奥まではかなりハードだ
うぐいす、ほととぎす、などがさえずり、湧き水の流れる音も聞こえロケーションもよく満足だった。
しかし、家に帰って画像を見てみると右の流木オブジェの立ち位置が気に入らなく撮り直しをすることにした。
せっかく友人が貴重な時間を割いて手伝ってくれたのにと、悔やみきれない一日だった。
次の日、一人寂しく又撮影に出かけた。
後日、友人に出来上がった画像を見てもらったら「右の流木オブジェの立ち位置が違うね」と、言われ二人で大笑いをした。
_DSC0586-1-500p.jpg  

 

 

Comment

 

Secret?


 

 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2023 MY 流木 LIFE, all rights reserved.

金澤 尚

Author:金澤 尚
屋久島の風景と流木アート、流木の鳥、流木オブジェが織り成す世界へようこそ

流木アートギャラリー森のもののけ屋久島
TEL 0997-47-3977
http://ryuboku-art.net/

流木で描く山水画 (7)
2011年流木オブジェ撮り直し (12)
2010年流木オブジェ (20)
流木の花器 (15)
屋久島散歩 (20)
流木アートの宣伝 (11)
屋久島ドライブ&屋久島の事 (8)
社会の事 (10)
未分類 (9)
流木の鳥 (37)
ギャラリー紹介 (2)
その他 (7)
苔ー山水盆景 (1)
流木&石&砂 (2)
新作 (3)
流木とエアープランツ(チランジア) (1)

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR